国・地域別情報
海外安全情報とは
渡航・滞在にあたって特に注意が必要な場合に発出される情報で、最新の現地治安情勢と安全対策の目安を示す「危険情報」と、限定された期間、場所、事項について安全対策の観点から速報的に発出される「スポット情報」から成ります。
なお「危険情報」では、安全対策の目安として以下の文章が冒頭に示された上で、それぞれの渡航・滞在目的に合わせた安全対策を検討できるよう、本文の中できめ細かな情報を提供します。
- 「レベル1:十分注意してください。」
- その国・地域への渡航、滞在に当たって特別な注意が必要であることを示し、危険を避けていただくようおすすめするものです。
- 「レベル2:不要不急の渡航は止めてください。」
- その国・地域への渡航に関し、渡航の是非を含めた検討を真剣に行っていただき、渡航される場合には、十分な安全措置を講じることをおすすめするものです。
- 「レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)」
- その国・地域への渡航は、どのような目的であれ延期されるようおすすめするものです。また、場合によっては、現地に滞在している日本人の方々に対して退避の可能性の検討や準備を促すメッセージを含むことがあります。
- 「レベル4:退避してください。渡航は止めてください。(退避勧告)」
- その国・地域に滞在している全ての日本人の方々に対して、滞在地から、安全な国・地域への退避(日本への帰国も含む)を勧告するものです。この状況では、当然のことながら新たな渡航は延期することが望まれます。
このコンテンツは、海外において日本語表示のできないPCでインターネットをご利用の方々のため、海外安全情報(危険情報、スポット情報最新の1件)の日本語を画像化して閲覧を可能にしています。
より詳しい海外安全に関する情報は、日本語の文字が表示できるPCで次のアドレスを参照してください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/
ページの先頭へ戻る