【ポイント】
●イエメンでは,各地でイエメン政府と反政府武装勢力との間で激しい戦闘が続いており,その影響が周辺海域にも及ぶおそれがありますので,紅海,バブ・エル・マンデブ海峡の航行にあたっては,関連情報の収集に努め,十分注意してください。
(内容)
1 イエメン国内では,2014年9月以降,政府とホーシー派等の反政府武装勢力との武力衝突が各地で行われ,サウジアラビア主導連合軍がイエメン政府の要請を受けて軍事介入を開始した2015年3月以降,空爆も交えた激しい戦闘が各地で続いています。
2 これに伴い,紅海,バブ・エル・マンデブ海峡といったイエメン周辺海域において,イエメン国内からのミサイル発射事案等が発生しており,本年に入ってからも以下の事案が発生しています。同海域(特にイエメン沿岸)を航行する際には十分注意してください。
○1月30日,イエメン・ホディダ港沖の紅海において,サウジアラビア・フリゲート艦が,ドローン(無人)ボートによるとされる攻撃を受ける。
○3月10日,イエメン・モカ港沖の紅海において,イエメン沿岸警備隊が機雷により被害を受ける。
3 イエメンについては,2011年以降,全土に対して,危険情報「レベル4:退避してください。渡航は止めてください。(退避勧告)」を発出しています。周辺地域,海域への渡航・航行の際には十分注意してください。
4 なお,イエメン周辺国については,別途危険情報が発出されていますので,併せて留意してください。
(1) イエメン:
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2016T066.html#ad-image-0 (2) サウジアラビア:
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2016T125.html#ad-image-0 (3) ジブチ:
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2016T162.html#ad-image-0 (4) ソマリア:
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_110.html#ad-image-0 (5) エリトリア:
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_139.html#ad-image-0 (問い合わせ窓口)
○外務省領事サービスセンター
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903
(外務省関連課室)
○領事局海外邦人緊急事態課
○海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC・スマートフォン版)
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html (フィーチャーフォン版)