|
はじめに
2001年9月の米国における同時多発テロ事件以来、テロの脅威への対応の重要性が国際的に高まってきており、これを背景としてCBRNテロ(化学、生物、放射性物質、核兵器を用いるテロ)についての問題意識も高まりつつあります。こうした中で、米国土安全保障省や米国疾病管理センターなどはホームページにおいてCBRNテロの関連情報を市民に対して提供しています。
当室としては、これまでも爆弾テロや誘拐などへの対応について取りまとめた資料を作成してきましたが、今般、米国土安全保障省や米国疾病管理センターなどが公開している情報も参考としつつCBRNテロについて下記のとおり取りまとめました。この資料を皆様の参考としていただければ幸いです。
|
外務省領事局邦人テロ対策室
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
海外へ進出する日本人・企業のためのCBRN(化学、生物、放射性物質、核兵器)
テロ対策Q&A |
|
|
|
|
|
|
|
1.小冊子(無料配布)
●「海外安全 虎の巻」〜海外旅行のトラブル回避マニュアル〜
●「海外で困ったら 大使館・総領事館のできること」
●「海外安全情報サービス」
●「海外における誘拐対策Q&A」
●「海外における脅迫事件対策Q&A」
●「海外赴任者のための安全対策小読本」
●「海外へ進出する日本人・企業のための爆弾テロ対策Q&A」
●「海外へ進出する日本人・企業のためのCBRNテロ対策Q&A」
2.ビデオ(無料貸出、複製実費配布)
●「なぜ君がねらわれるのか」
●「海外旅行 あなたの油断(すき)教えます」
●「こんにちは!領事 海外でパスポートを失したら?」
●「緊急事態発生!!紛争暴動災害あなたは生き残れますか?」
●「海外自由旅行あなたの備え教えます!」
●「海外大自然旅行あなたの健康と安全マニュアル」
●「海外ドライブ日記」
●「海外旅行 あなたもターゲット! 巧妙な犯罪手口とその予防方法教えます」
●「熟年旅行者のための安全な海外旅行」
●「怪盗ガリーの日本人攻略法[アニメーション]」
●「領事!出番ですよ!?[アニメーションと実写版との合成]」
●「自分で守る自分の安全〜海外個人旅行の安全対策〜」
●「誘拐 あなたも狙われている!」
●「脅迫! その時、あなたは・・・」
●「安心アドバイス−海外赴任者のための安全対策−」
●「爆弾テロ対策−「まさか自分が」の油断をチェック−」
●「誘拐事件が発生したら?!−日頃の準備のすすめ(企業向け)−」
●「テロ対策〜自らの安全を自ら守るために〜」
●「誘拐を防ぐ〜24時間の危機管理〜」
●「ターゲットになる人・ならない人〜テロから身を守るチェックリスト〜」 |
|
|
|
|
海外における諸事件に関する外務省連絡先 |
外務省代表 電話番号:(03)3580−3311 |
●領事局邦人テロ対策室
(海外におけるテロ事件、誘拐、脅迫、ハイジャック、人質事件等)
電話番号:(直通)(03)5501−8165 |
●領事局海外邦人安全課
(上記以外の一般邦人援護、緊急事態の邦人保護等)
電話番号:(直通)(03)5501−8160 |
●領事サービスセンター(海外安全担当)
(海外安全情報全般)
電話番号:(直通)(03)5501−8162 |
●外務省海外安全ホームページ
http://www.mofa.go.jp/anzen/ |
|