1. ホーム
  2. 広域情報詳細
広域情報
本情報は(日本時間)現在有効です。

ロシア軍侵攻に伴うウクライナとロシア間及びベラルーシ間の国境周辺地域に対する注意喚起

2022年02月24日
【ポイント】
●ロシア軍がウクライナに侵攻しています。ウクライナとロシア間及びウクライナとベラルーシ間の国境周辺地域では軍事衝突による大きな被害が予想され、極めて危険な情勢です。どのような目的であれ、これらの国境付近には決して近づかないようにしてください。また、現在国境周辺地域に滞在されている方は直ちに退避してください。
●現在、日本国政府は、ウクライナ全土に対して危険情報レベル4:「退避してください。渡航は止めてください。」(退避勧告)を発出しています。どのような目的であれウクライナへの渡航は止めてください。

【本文】
1 ロシア軍がウクライナに侵攻しています。ウクライナとロシア間及びウクライナとベラルーシ間の国境周辺地域では軍事衝突による大きな被害が予想され、極めて危険な情勢です。どのような目的であれ、これらの国境付近には決して近づかないようにしてください。また、現在国境周辺地域に滞在されている方は直ちに退避してください。

2 現在、日本国政府は、ウクライナ全土に対して危険情報レベル4:「退避してください。渡航は止めてください。」(退避勧告)を発出しています(https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2022T015.html#ad-image-0 )。どのような目的であれウクライナへの渡航は止めてください。ウクライナに滞在中の方は、最新の情報の入手に努めるとともに、自身の身の安全を最優先とした行動を取ってください。先ずは現在滞在している場所の安全を確認して下さい。滞在先が安全でない場合には、 至急近隣のシェルター等へ避難してください。移動する際は細心の注意払ってください。

3 関連情報に留意し、最新の安全情報について確認するとともに、情勢に十分注意してください。

(問い合わせ窓口)
○外務省領事サービスセンター
 住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
 電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903
(外務省関連課室)
○領事局海外邦人緊急事態課
○海外安全ホームページ
 https://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC・スマートフォン版)
 http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html (フィーチャーフォン版)
page TOP