1. ホーム
  2. スポット情報詳細
スポット情報
本情報は(日本時間)現在有効です。

イスラエル:ガザ地区情勢等についての注意喚起

2023年05月12日
1 5月2日~3日にガザ地区からイスラエル領内に向けて約100発のロケット弾が発射されたこと等を受けて、5月9日未明、イスラエル軍は、これらの攻撃等に責任を有するガザ地区武装勢力を標的とした「盾と矢」作戦を開始しました。同攻撃により、これまでガザ地区武装勢力幹部を含む複数の死傷者が発生しています。
 これに対し、ガザ地区から、ガザ地区周辺地域やテルアビブ等の中心部を含むイスラエル領内の幅広い地域に向けて多数のロケット弾等が発射され、その多くは迎撃されましたが、イスラエル領内においても死傷者が発生しています。
 ガザ地区武装勢力によるロケット弾等の発射及びイスラエル軍によるガザ地区への空爆は断続的に発生しており、情勢は流動的です。

2 上記状況を踏まえ、以下の注意事項を参考に慎重な行動をお願いします。
(1)ガザ地区及び同周辺地域は危険レベル3(渡航中止勧告)に指定されています。同地域への渡航は止めてください。
(2)ロケット弾の飛来を知らせるサイレン等に接した場合には、近隣のシェルター又は堅牢な建物に直ちに避難してください。

3 イスラエルに渡航する際には、情勢次第ではフライトの変更があり得ることを念頭に置きつつ、万一に備え、家族や友人、職場等に日程や渡航先での連絡策を伝えておくようにしてください。
 イスラエルに3か月以上滞在する方は、在イスラエル日本国大使館が緊急時の連絡先を確認できるよう、必ず在留届を提出してください。3か月未満の出張などの際には、渡航先の最新の安全情報や、緊急時に在イスラエル日本国大使館から連絡を受けることができるよう、外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録してください。
在留届登録 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
たびレジ登録 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html
page TOP