1. ホーム
  2. 海外出張/ビジネス
  3. 海外進出企業向け 安全対策セミナーのご案内

海外進出企業向け 安全対策セミナーのご案内


◆安全対策セミナーのご案内

日本を含む各国が徐々に水際措置を緩和している中、海外でのビジネスチャンス獲得に向け、多くの企業関係者が準備を進められていることと存じます。しかし、コロナ禍で、国際的な人の往来が暫時少なくなっておりました間に、国際情勢、とりわけ世界の治安・安全情勢は大幅に変化いたしました。駐在、海外出張が再び活発になりつつある今こそ、海外の新たな脅威を踏まえて安全対策を見直し、駐在員や出張者の安全を確保することが重要な課題となっています。 そのような中で、海外の安全情勢に関する最新情報とともに、組織と個人が講じるべき対策・対応等、安全管理体制強化に向けたセミナーを以下のとおり開催いたします。海外危機管理に詳しい政府関係者及び危機管理専門家が、外務省が作成した「ゴルゴ13の海外安全対策マニュアル」等も活用しながら、政府の取組や海外における安全上の脅威(感染症、一般犯罪、災害、テロ、誘拐等)への対策、有事における初動対応等について演習を交えて講演を行います。 今回のセミナーにおいては、外務省からは「海外安全対策と政府の取組について」、株式会社オオコシセキュリティコンサルタンツからは「海外リスクと安全対策」、についての講演を行います。


◆開催日

令和5年2月21日(火) ※受付開始 13:15~

◆開催時間と講演内容(各講演時間には質疑応答・意見交換の時間を含みます。)

※外務省からの講演につきまして、公務の都合により講師が変更となりました。

■13:30-14:40
講演「海外安全対策と政府の取組について」
講師:外務省領事局邦人テロ対策室 啓発班長(主査) 阿部 祐一朗
■14:40-15:40
演習「海外リスクと安全対策」
講師:株式会社オオコシセキュリティコンサルタンツ シニアコンサルタント 松丸 俊彦
■15:40-16:30
その他(個別相談等)

◆共催・後援

■共催:外務省、大阪商工会議所、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)、独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)
■後援:独立行政法人国際協力機構(JICA)、一般財団法人エンジニアリング協会、一般社団法人海外邦人安全協会、一般社団法人日本在外企業協会、一般社団法人海外建設協会、日本商工会議所、全国商工会連合会、日本貿易会

◆開催場所

大阪商工会議所 401号会議室B(大阪市中央区本町橋2-8大阪商工会議所)

◆参加費

無料


■必ず事前にお申し込み下さい。
■お申込み後、参加をキャンセルする場合は、必ず担当者までご連絡ください。

◆定員

60名

◆お申し込み方法

■セミナー
申込URL:
URL:https://reg26.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mat-pfmar-fcb01df948c64c9bcea9436e54cc9a86
お申込みいただいた方宛にセミナー2、3日前を目途にリマインドメールをお送りする予定です。

◆お問い合わせ先

株式会社オオコシセキュリティコンサルタンツ:OSC(業務委託先)担当:夏目、石見、橋田
〒105-0011 東京都港区芝公園3-4-30
Tel 03-5776-0530 Fax 03-5776-0531


外務省 領事局 邦人テロ対策室 担当:鈴木
〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1
Tel 03-5501-8000(内線5620) Fax 03-5501-8163
※外務省の講演内容に関するお問合わせ


大阪商工会議所 国際部(担当:中村、田中)
TEL: 06-6944-6411 E-Mail: intl@osaka.cci.or.jp



◆本件に関するお問い合わせ
外務省 領事局 邦人テロ対策室 総務班
〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1
TEL:03-3580-3311(内線 3047)
ryoutai@mofa.go.jp


page TOP