=-=-=-=-=-=-=-=
=-=-=-=-=-=-=-=
● 犯罪発生状況、防犯対策
1 犯罪発生状況
一般的に治安は良好であり、強盗や殺人などの凶悪犯罪は多くはありませんが、スリや置き引きなどの一般犯罪は発生しています。
2 防犯対策
犯罪被害に遭わないためには「自分の身は自分で守る」との心構えを持ち、最新の治安情報収集に努める、危険な場所には近づかない、多額の現金・貴重品は持ち歩かない、見知らぬ人物を安易に信用せずに警戒するなど、常に防犯を意識した行動をとることが重要です。
特にカジノなどの遊技場、ホテルなどでは、窃盗の被害に遭わないように注意してください。モナコにおいてはフランスと同様の犯罪が発生する傾向にありますので、フランスの安全対策基礎データ(https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure_170.html )にも目を通して、安全対策に努めてください。
3 テロ・誘拐
モナコのテロ・誘拐については、テロ・誘拐情勢(https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcterror_284.html )をご確認ください。
4 安全の手引き
在フランス日本国大使館では、フランスに長期滞在する方を対象として「安全の手引き」を作成しています。フランスとモナコは共通する点が多いため、モナコでの長期滞在にあたっては「安全の手引き」を参考として、安全対策に努めてください。
安全の手引き: https://www.fr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/02400.html
- ○外務省 領事サービスセンター(海外安全担当)
電話:(外務省代表)03-3580-3311 (内線)2902
- ○外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp/
−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−