=-=-=-=-=-=-=-=
=-=-=-=-=-=-=-=
● 犯罪発生状況、防犯対策
1 犯罪発生状況・防犯対策
アイスランドの治安は一般的に他国と比較してよいとされていますが、旅行者が強盗や暴行被害に遭った例もあります。最近は、観光地などで外国人を狙った窃盗集団によるスリや置き引きが増えているとの報告もありますので、治安のよい状況を過信することなく十分な注意が必要です。ホテルやレストランにおいて、バッグ等の手荷物を足下に置いて目を離したり、椅子やテーブルに所持品を置いて席を離れたりしないようにしてください。
首都レイキャビク市の中心部では、週末の夜間から未明にかけて、酔っ払い、麻薬の常習者や密売人による暴行事件やひったくり等も発生していますので、注意を怠らないようにしてください。
また、荷物を車外から見えるように座席に置いていたため、日中にもかかわらず車上荒らしの被害を受けた例が報告されています。駐車する場合は、荷物を必ず車外から見えない場所に保管し、貴重品を車内に残さないようにしてください。
2 テロ・誘拐
アイスランドのテロ・誘拐については、テロ・誘拐情勢(https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcterror_282.html )をご確認ください。
※在留邦人向け安全の手引き
在アイスランド日本国大使館が在留邦人向けに作成した以下のウェブサイトの「安全の手引き」もご参照ください。
https://www.is.emb-japan.go.jp/files/100615606.pdf
- ○外務省 領事サービスセンター(海外安全担当)
電話:(外務省代表)03-3580-3311 (内線)2902
- ○外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp/
−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−