=-=-=-=-=-=-=-=
=-=-=-=-=-=-=-=
● 犯罪発生状況、防犯対策
1 犯罪発生状況等
(1)マーシャル諸島共和国の一般的な治安は比較的良好とされています。殺人、強盗等の凶悪犯罪の発生は極めて少ないものの、盗難、空き巣等の一般犯罪は発生しています。また、飲酒運転による事故を始め、自動車事故が多く発生しているので、注意が必要です。万が一、事件・事故に巻き込まれた場合には、警察に通報するとともに、在マーシャル日本国大使館にもご連絡ください。
(2)首都マジュロのダウンタウンでは麻薬の売買や売春等の違法行為が発生しており、また、これに関連する傷害事件等が発生していますので、いかがわしい場所には立ち入らない等の注意が必要です。
2 外出時の留意点
稼働している街灯は少なく、また、野犬が多く出没するため、日没後の外出には注意が必要です。また、女性を狙った暴行事件も発生していることから、乗り合いタクシー等を利用する際はひとりでの利用を避ける等の注意が必要です。
3 テロ・誘拐情勢
マーシャル諸島共和国のテロ・誘拐については、テロ・誘拐情勢をご確認ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcterror_269.html
※ 在留邦人向け安全の手引き
在マーシャル日本国大使館が在留邦人向けに作成した「安全の手引き」も御参照ください。
https://www.mh.emb-japan.go.jp/files/100011232.pdf
- ○外務省 領事サービスセンター(海外安全担当)
電話:(外務省代表)03-3580-3311 (内線)2902
- ○外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp/
−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−