=-=-=-=-=-=-=-=
=-=-=-=-=-=-=-=
● 犯罪発生状況、防犯対策
1 防犯対策
アルバニアにおいては、麻薬取引や犯罪組織の存在が指摘されていますが、これら犯罪に日本人または関係施設が標的になっているとの情報はありません。
日本人が犯罪に巻き込まれたとの情報はありませんが、防犯対策として以下の点に留意してください。
* 長距離の移動は、現地の事情に精通した者を帯同すること。
* 夜間の行動は控えること。
* 携帯電話等、通信手段を確保すること。
* 見知らぬ者から接触があった場合には相手にしないこと。
2 テロ・誘拐
アルバニアのテロ・誘拐については、テロ・誘拐情勢(https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcterror_196.html )をご確認ください。
※在留邦人向け安全の手引き
アルバニアにおける犯罪発生状況、防犯対策の詳細等については、在アルバニア日本国大使館が在留邦人向けに作成した「安全の手引き」(https://www.al.emb-japan.go.jp/files/100786669.pdf )もご参照ください。
- ○外務省 領事サービスセンター(海外安全担当)
電話:(外務省代表)03-3580-3311 (内線)2902
- ○外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp/
−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−