=-=-=-=-=-=-=-=

=-=-=-=-=-=-=-=
● 風俗、習慣、健康等

1 風俗、習慣など
 グアテマラは、古いマヤの文化と歴史を持つ国です。そのため先住民族の比率が中米地域の中でも高く、先住民約40%、非先住民(混血、白人系、ガリフナ等)約60%となっています。
 信教の自由は保障されており、国民の多くはキリスト教徒ですが、その中でも近年、キリスト教福音派(エバンヘリコ)が増えてきており、国民の半数近くが福音派とも言われています。

2 健康
(1)グアテマラ国内の衛生・医療事情等
 以下リンク先を渡航前に必ずご確認ください。
 (https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/cs_ame/guatemala.html
(2)必要な予防接種等
 以下の厚生労働省検疫所ホームページを参考にしてください。
 (https://www.forth.go.jp/index.html
(3)海外旅行保険への加入
  医薬品は米国製品が比較的豊富に販売されていますが、万一の怪我や病気に備えて、緊急移送を含む十分な補償内容の海外旅行保険に加入することをおすすめします。詳しくは以下のリンク先を参照してください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/hoken.html
(4)飲み水
 グアテマラ市の新市街の商店、ホテル等は上下水道が整備されていますが、周辺部および地方では水道施設を含めて衛生状態は良くありません。水道水は避け、ミネラルウォーターを飲用してください。また、水道水のみで洗浄された生野菜(特にレタスなど葉の形が複雑で洗浄しにくい野菜)や、飲み物などに入れる氷も口にしないようにしてください。 

3 医薬品の持込み、持出し
 医療用麻薬を含む医薬品の携帯による持込み、持出しの手続きについては以下のリンク先を参照してください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/index_00005.html


−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−