情報種別:海外安全情報(スポット情報)
本情報は現在有効です。

パキスタン:総選挙の実施に伴う注意喚起

2018年7月13日

【ポイント】
●パキスタンでは7月25日(水)に総選挙が予定されています。
●各地でデモが発生している他,候補者や政治集会を狙ったテロが発生しており,今後も発生する可能性があります。7月25日の投票日以降も情勢が落ち着くまでの間,警戒が必要です。

【内容】
1 パキスタンでは,7月25日(水)に総選挙が予定されています。2013年の前回の総選挙時は,各地で発生したデモの参加者が暴徒化し,候補者や政党事務所等に対する襲撃が発生した他,政治集会や治安当局等を狙ったテロも発生しました。

2 今次選挙キャンペーン中も同様の事態がラホール市,カラチ市,ペシャワル市等で既に発生しています。特にデモについては,参加者が暴徒化し,治安当局との間で衝突が発生するなど,混乱が生じるおそれがあります。同混乱に乗じて,参加者が商店等に対して窃盗を働いたり,反政府勢力が選挙とは直接関係のない場所でテロ攻撃を行うおそれもあります。

3 ついては,パキスタンに渡航・滞在する邦人の皆様におかれては,総選挙が終了するまでの間,外出を出来るだけ控えるとともに,立候補者や政治集会,さらにデモ等の動きに注意し,ご自身及び御家族の安全に十分配慮した行動を心掛けてください。また,7月25日の投票日以降も情勢が落ち着くまでの間,警戒が必要です。具体的には,以下の点に注意してください。
(1)最新の関連情報を入手する。
(2)政治集会や演説会等のデモや集会を見かけたら絶対に近付かない。
(3)デモ参加者による襲撃やテロの標的となりやすい場所(※)にはできる限り近付かない。訪れる際には,滞在時間を可能な限り短くし,常に周囲の状況に注意を払い,不審な状況を察知した場合には,速やかにその場から離れる。
   ※投票所(学校内に設置されることが多い),政党事務所,候補者の選挙対策事務所,政府機関・軍・警察等治安当局施設(含む車両,検問所等),宗教関連施設,外国関連施設(外国系有名ホテルやファスト・フード店を含む欧米関連施設),公共交通機関
(4)トラブルを回避するため,特定候補者の非難や支援など不要な言動・言論は慎む
(5)不測の事態に備え,1〜2週間分の水・食料等の備蓄としておく
(6)やむを得ず,車両等にて長距離を移動する場合,幹線道路であってもできるだけ明るい時間帯を選び,日没後の移動は極力避ける。その際も,トラック・デポ(多数のトラックが駐車・待機している区画)付近への立ち寄りは避ける。また,都市の郊外に赴く場合には,その地域の情報に十分注意を払い,必要な場合には,十分な警備体制をとる。
(7)国内の危険情報「レベル4:退避してください。渡航は止めてください。(退避勧告)」及び「レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)」が発出されている地域への渡航は,どのような目的であれ止める。
(8)万一,被害にあった場所や周囲に異常を発見した場合には,速やかに在パキスタン日本国大使館又は在カラチ総領事館へ連絡してください。

4 なお,テロ・誘拐対策に関しては,以下も併せて御参照ください。
(1)パンフレット「海外へ進出する日本人・企業のための爆弾テロ対策Q&A」
(2)パンフレット「海外旅行のテロ・誘拐対策」
(パンフレットは,http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph.html に掲載。)

5 海外渡航の際には,万一に備え,家族,友人,職場等に,日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。
  3か月以上滞在される方は,在パキスタン日本国大使館又は在カラチ総領事館が緊急時の連絡先を確認できるよう,必ず「在留届」を提出してください。
  3か月未満の旅行や出張などの際には,渡航先の最新の安全情報や,緊急時に在パキスタン日本国大使館又は在カラチ総領事館の連絡を受け取ることができるよう,外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html

(問い合わせ窓口)
○外務省
 住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
 電話:(代表)03-3580-3311
 ・領事サービスセンター: (内線)2902,2903
 ・領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く): (内線)5139
 ・領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐関連): (内線)3047
○外務省 海外安全ホームページ:
  https://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC版)
  https://www.anzen.mofa.go.jp/sp/index.html (スマートフォン版)
  http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (モバイル版)

(現地公館連絡先)
○在パキスタン日本国大使館
 住所:Plot No. 53-70, Ramna 5/4, Diplomatic Enclave 1, Islamabad, Pakistan
 電話:051-907-2500
 国外からは(国番号92) 51-907-2500
 FAX:051-907-2352
 国外からは(国番号92)51-907-2352
 ホームページ(日本語版):http://www.pk.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○在カラチ日本国総領事館
 住所:6/2 Civil Lines, Abdullah Haroon Road, Karachi, 75530, Pakistan
 電話:021-3522-0800
 国外からは(国番号92)21-3522-0800
ホームページ(日本語版):http://www.kr.pk.emb-japan.go.jp/j/

○外務省 領事サービスセンター(海外安全担当)
電話:(外務省代表)03-3580-3311 (内線)2902
○外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp/

−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−