情報種別:海外安全情報(スポット情報)
本情報は現在有効です。

米国:ハワイ島キラウエア火山の噴火に伴う注意喚起(新規)

2018年5月5日

【ポイント】
●ハワイ州知事は3日,ハワイ島キラウエア火山の噴火に伴い,非常事態宣言を発出しました。
●ハワイ当局は,Leilani EstatesとLanipuna Gardens地域の全住民に対し避難を呼びかけると共に,避難地域では一部有害なガスが検出されているため,高齢者や子供,呼吸器系に問題がある方は確実な避難が必要であると促しています。
●現時点でハワイ島そのものへの旅行や出張計画を変更する必要はないとされていますが,周辺地域の住民の方やご旅行を予定されている方は最新情報の入手に努め,安全確保に十分注意を払ってください。

【内容】
1 5月3日,ハワイ島キラウエア火山が噴火したことを受け,ハワイ州知事が火山活発化地域に非常事態宣言を発出しました。

2 ハワイ郡市民防衛局によれば,Leilani EstatesとLanipuna Gardens地域の全住民に避難を呼びかけており,Pahoa とKeaauコミュニティーセンターに避難所が開設されています。避難難地域では一部有害なガスが検出されており,高齢者や子供,呼吸器系に問題がある方は確実に避難するように促しています。

3 つきましては,上記地域周辺に滞在中の方は,現地関係当局の指示に従い,速やかに避難してください。

4 また,ハワイ島の観光局では現時点でハワイ島そのものへの旅行や出張計画を変更する必要はないとしていますが,周辺地域の住民の方やご旅行を予定されている方は以下の関係機関をはじめ、テレビ・ラジオ・ネット等から最新情報の入手に努め、安全確保に十分注意を払ってください。

<情報参考HP>
・ハワイ郡庁 http://www.hawaiicounty.gov/
・ハワイ郡市民防衛局 808-935-0031 http://www.hawaiicounty.gov/active-alerts
・ハワイ火山観測所 808-967-8862 https://volcanoes.usgs.gov/observatories/hvo/
・ハワイ観光局 1-800-464-2924(ハワイ島にご旅行予定でご質問がある方)https://www.gohawaii.com/
・スターアドバタイザー(日刊紙) http://www.staradvertiser.com/

(問い合わせ先)
○外務省領事サービスセンター
  住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902,2903

(外務省内関係課室連絡先)
○領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く)(内線)5140
○海外安全ホームページ:
  https://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC版)
  https://www.anzen.mofa.go.jp/sp/index.html (スマートフォン版)
  http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (モバイル版)

(現地公館連絡先)
○在ホノルル総領事館
住所:1742 Nuuanu Avenue, Honolulu, Hawaii 96817-3201, U.S.A.
電話:(市外局番808)- 543-3111
国外からは(国番号1) -808-543-3111
FAX:(市外局番808)- 543-3170
国外からは(国番号1)-808-543-3170
ホームページ:http://www.honolulu.us.emb-japan.go.jp/index_j.htm

○外務省 領事サービスセンター(海外安全担当)
電話:(外務省代表)03-3580-3311 (内線)2902
○外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp/

−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−