情報種別:海外安全情報(スポット情報)
本情報は現在有効です。
マレーシア:サバ州東海域における夜間航行禁止令の発出(再延長)に関する注意喚起(その3)
2014年9月5日
1 4日,マレーシアのサバ州警察は,7月19日から発出されていたサバ州東海域の夜間航行禁止令(2014年8月20日付スポット情報「マレーシア:サバ州東海岸における夜間航行禁止令の発出(延長)に関する注意喚起(その2)」参照)を再延長する旨発表しました。
2 夜間外出禁止令は午後7時から翌午前5時までの10時間,サバ州東海岸のサンダカン北西部のタンジュン・プンダラス地区からタワウ南部のジェティ・タワウ地区までの沿岸部を基点として3海里の地点からフィリピンとの国境までの海域に対して効力を有しています。例えば,シパダン島,マブール島,カパライ島,マタキング島,ポンポン島等の周辺海域も対象地域に含まれます。
3 同州警察によれば,夜間航行禁止時間内に当該海域を航行するすべての船舶は治安関係者を除いて予め通行許可を得る必要があり,また許可なく通行する船舶は,警察に逮捕された上罰金又は拘留されます。既に同禁止令に違反した漁師が拘留されているとのことです。さらに,同州警察は,誘拐や殺人を目的とする侵入者に対しては射殺の可能性にも言及しています。
4 同海域及びこれらの島々では,7月12日に,マブール島の宿泊施設で警備の海上警察官が8人組の武装集団に襲撃され,1名が殺害され,他の1名が拉致される事件が発生しました(2014年7月14日付スポット情報「サバ州東海岸におけるリゾート施設襲撃事件の発生に関する注意喚起」参照))。また,過去数か月間の間に,同海域内では襲撃・誘拐事件が毎月のように発生しています。
なお,サバ州東海岸では,昨年2月中旬に「スールー王国」を自称する外国人武装勢力による侵入・占拠事件が発生しました。マレーシア治安当局は,同武装勢力をほぼ制圧しましたが,完全制圧には至っておらず,現在も警戒態勢を維持しています。
5 マレーシア・サバ州東海岸及び周辺海域の一部(センポルナ及びポンポン島,マブール島等の島しょ部を含む)には,上記も踏まえ「レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)」の危険情報が発出されています。つきましては,これらの地域には,どのような目的であれ,渡航を控えてください。
6 テロ・誘拐事件等に関しては,以下も併せてご参照ください。
(1)パンフレット「海外における脅迫・誘拐対策Q&A」
(2)パンフレット「海外旅行のテロ・誘拐対策」
(https://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph.html に掲載。)
(問い合わせ先)
○外務省領事サービスセンター(海外安全担当)
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902
(外務省関連課室連絡先)
○外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐に関する問い合わせ)
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)3679
○外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐に関する問い合わせを除く)
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)5139
○外務省 海外安全ホームページ:
https://www.anzen.mofa.go.jp/
http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (携帯版)
○在マレーシア日本国大使館
住所:11, Persiaran Stonor, Off Jalan Tun Razak, 50450 Kuala
Lumpur, Malaysia
電話: (市外局番03) 2177-2600
国外からは(国番号60)-3-2177-2600
FAX : (市外局番03) 2143-1739
国外からは(国番号60)-3-2143-1739
ホームページ: http://www.my.emb-japan.go.jp/Japanese/index.htm
○在ペナン日本国総領事館(管轄地域:ペルリス州,ケダ州,ペラ州,ク
ランタン州及びトレンガヌ州)
住所:28th Floor, Menara BHL, No.51, Jalan Sultan Ahmad Shah,
10050 Penang, Malaysia
電話: (市外局番04) 226-3030
国外からは(国番号60)-4-226-3030
FAX : (市外局番04) 226-1030
国外からは(国番号60)-4-226-1030
ホームページ: http://www.penang.my.emb-japan.go.jp/index_jp.htm
○在ジョホールバル出張駐在官事務所
住所:Suite 15B, Level 15, Manara Ansar, No. 65
Jalan Trus, 80000 Johor Bahru, Johor, Malaysia
電話: (市外局番07) 221-7621
国外からは(国番号60)-7-221-7621
FAX : (市外局番07) 221-7629
国外からは(国番号60)-7-221-7629
○在コタキナバル出張駐在官事務所
住所:No.18, Jalan Aru, 88100 Tanjung Aru, Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia
電話: (市外局番088) 254-169
国外からは(国番号60)-88-254-169
FAX : (市外局番088) 236-632
国外からは(国番号60)-88-236-632
ホームページ:http://www.kotakinabalu.my.emb-japan.go.jp/ja/index_j.html
○外務省 領事サービスセンター(海外安全担当)
電話:(外務省代表)03-3580-3311 (内線)2902
○外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp/
−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−