=-=-=-=-=-=-=-=

=-=-=-=-=-=-=-=
● 査証、出入国審査等

 手続や規則に関する最新情報については、駐日モロッコ大使館(電話:東京03-5485-7171/03-5485-7173)にお問合せください。

1 査証
 日本国籍者の場合、90日以内の短期滞在については、査証は不要です。90日を超えて滞在する場合には、入国した日から90日以内に居住地を管轄する警察署の外国人課に対して「滞在許可証(CARTE DE SEJOUR)」の交付を申請する必要があります。

2 出入国審査
(1)パスポートの残存有効期間
 モロッコ入国に際し、パスポートは少なくとも滞在予定期間の終わりまで有効である必要があります。入国後90日以内にパスポートの有効期間満了日を迎える場合は入国を拒否される可能性がありますので、新しいパスポートへ切り替えを行ってから渡航するようにしてください。

(2)モロッコ滞在可能期間
 観光目的の日本人旅行者は1回の渡航につき最長90日間モロッコに滞在できます。一度出国し再度入国すれば新たに最長90日間の滞在が可能となりますが、出国と再入国を繰り返し、必要な滞在許可証を取得しないまま就業や留学等の活動を行った場合、強制退去等の措置が執られる可能性があります。

(3)入国番号
 初回入国時にはパスポートに入国番号(通常は数字6桁+アルファベット2文字)が記載されます。この番号は、ホテルでの宿泊時や出国時に必要となりますので、入国審査手続後、必ずパスポートの入国番号を確かめてください。

3 通関
 詳細や最新情報についてはモロッコ税関のホームページ(https://www.douane.gov.ma/web/guest)を参照ください。

(1)持込禁止
 麻薬、爆発物、銃刀類の武器、風紀上好ましくない物(ポルノ雑誌等)および王制を批判するような書物等は、モロッコへの持込みが禁止されています。また、モロッコの西サハラ領有権の主張に反するような出版物(西サハラとモロッコ本土との間に国境を書いた地図等)の持込みが問題となった事例がありますので、ご注意ください。

(2)医薬品の持込み
 個人使用の医薬品を持ち込むためには、個人的な使用に限定し未使用分は持ち帰る旨の誓約書と診断書・処方箋等の書類が必要です。

(3)ドローンの持込み
ア 個人によるドローンの輸入・持込みは禁止されています。
イ 企業による商業目的のドローンの輸入・持込みについては、当局に対して輸入許可を申請する必要があります。

(4)免税品の持込み
 個人使用のタバコ、香水、酒類の免税持込み限度は次のとおりです。
ア タバコ:200g又は1カートン
イ 香水
(ア)パフューム:1本(150ml)
(イ)オードトワレ:1本(250ml)
ウ 酒類
(ア)ワイン:1本(1リットル)
(イ)蒸留酒またはその他の酒:1本(1リットル)

(5)物品の持出し
 モロッコ国内で購入したモロッコ産の製品(工芸品等)は、支払を立証するもの(両替伝票、クレジットカード等)を提示することにより、通関手続なしで持ち出すことができます。また、装飾用の石、化石、半貴石は10個まで持出し可能です。
 ただし、文化財(芸術品や骨董品等)は、事前にモロッコ文化省の許可を受けなければ持ち出すことができません。

4 外貨申告
 詳細や最新情報についてはモロッコ税関のホームページ(https://www.douane.gov.ma/web/guest )を参照ください。

(1)入国時の通貨の持込みについて
 入国時の持込外貨の制限はありませんが、10万モロッコディルハム(約155万円)相当額以上の外貨(現金)を持ち込む場合には、税関で申告する必要があります。モロッコディルハムについては、2,000モロッコディルハムまで持ち込むことができます。

(2)出国時の外貨の持出しについて
ア 非モロッコ居住者
(ア)モロッコディルハムからの再両替によって得られた外貨については、両替時に発行される両替伝票を提示することにより持ち出すことができます。
(イ)モロッコディルハムに両替しなかった外貨については、外貨の外国での出所を立証するもの(クレジットカード、キャッシュカード、外貨購入時の両替伝票、外国の銀行口座明細等)を提示することにより持ち出すことができます。
(ウ)10万モロッコディルハム相当額以上の外貨を持ち出す場合には、持込みの際に受領した申告書を提示する必要があります。
イ モロッコ居住者
 外貨を持ち出す場合は、両替時に発行される両替伝票を提示するか、銀行口座(外貨口座または兌換口座)から外貨を引き出したことを示す引出通知書(avis de d?bit)または両替伝票を提示する必要があります。引出通知書の取得方法等についてはご利用の銀行に直接お問合せください。

(3)モロッコディルハムの持出し等について
 持ち込んだ外貨は両替所にてモロッコディルハムに両替できますが、2,000モロッコディルハムを超える現地通貨は国外に持ち出すことができません。

5 陸路による出入国
 モロッコとアルジェリアの国境は閉鎖されています。


−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−