=-=-=-=-=-=-=-=
ギニアビサウ
=-=-=-=-=-=-=-=
情報種別:海外安全情報(危険情報)
本情報は現在有効です。
ギニアビサウの危険情報【危険レベル継続】(内容の更新)
2025年2月12日
【危険レベル】
●カシェウ州
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(継続)
●その他の地域
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(継続)
【ポイント】
●カシェウ州は、セネガルの反政府勢力であるカザマンス民主勢力運動(MFDC)の一派の後方拠点があると言われており、また、近年も散発的な襲撃や地雷による被害が発生していますので、同州への渡航は止めてください。
●2022年2月、「クーデター未遂」とされる政府庁舎襲撃事件が発生し、2023年12月には銃撃事件に端を発する政治的混乱が発生する等、依然としてギニアビサウの政情は不安定です。こうした政情不安が国内治安の急激な悪化に直結するおそれもあり、また、麻薬密輸の国際的な経由地になっているほか、銃器の流通も認められること等から、カシェウ州を除く地域についても不要不急の渡航は止めてください。
- ○外務省 領事サービスセンター(海外安全担当)
電話:(外務省代表)03-3580-3311 (内線)2902
- ○外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp/
−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−