=-=-=-=-=-=-=-=
エリトリア
=-=-=-=-=-=-=-=
情報種別:海外安全情報(危険情報)
本情報は現在有効です。
エリトリアの危険情報【危険レベル継続】(内容の更新)
2024年4月4日
【危険レベル】
●エリトリア南部(ガシュ・バルカ州、デブブ州、北紅海州及び南紅海州)のエチオピアとの国境付近
レベル4:退避してください。渡航は止めてください。(退避勧告)(継続)
●南紅海州のジブチとの国境付近
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(継続)
●首都アスマラ及び上記以外の地域
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(継続)
【ポイント】
●2020年11月、隣国エチオピア北部のティグライ州において、ティグライ人民解放戦線(TPLF)とエチオピア連邦政府軍との間で軍事衝突が発生しました。同紛争にはエリトリア軍が関与していることが指摘されており、現在も国境付近においてエリトリア兵とTPLF勢力が対峙している可能性があります。エチオピアとの国境付近では衝突に巻き込まれるおそれがありますので、これらの地域への渡航はどのような目的であれ止めてください。また、既に滞在されている方は直ちに退避してください。
- ○外務省 領事サービスセンター(海外安全担当)
電話:(外務省代表)03-3580-3311 (内線)2902
- ○外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp/
−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−