=-=-=-=-=-=-=-=
モザンビーク
=-=-=-=-=-=-=-=
情報種別:海外安全情報(危険情報)
本情報は現在有効です。
モザンビークの危険情報【一部地域の危険レベル引き上げ】
2024年12月27日
【危険レベル】
●カーボデルガード州(ペンバ市を除く)及びナンプラ州メンバ郡及びエラーティ郡
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(継続)
●カーボデルガード州ペンバ市及びニアッサ州メクーラ郡
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(継続)
●首都マプトを含むその他の地域
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(引き上げ)
【ポイント】
●モザンビークでは、国内各地において10月の総選挙の集計結果に対する抗議デモが継続的に発生しており、一部のデモ隊の暴徒化、破壊行為が発生しているほか、警察との衝突により、多数の逮捕者、死傷者が発生しています。
●12月23日の憲法評議会による選挙の最終結果公布後も、各地において抗議行動や、治安当局との衝突が発生しているほか、首都の刑務所から多数の囚人が脱走する等、治安の悪化が懸念されるため、レベル3の地域を除く全ての地域をレベル2に引き上げます。
●カーボデルガード州のペンバ市を除く全域、ナンプラ州メンバ郡及びエラーティ郡においては、選挙結果に対する抗議活動に加え、引き続き武装集団による襲撃事件が頻繁に発生しています。これらの地域への渡航はどのような目的であれ止めてください。
- ○外務省 領事サービスセンター(海外安全担当)
電話:(外務省代表)03-3580-3311 (内線)2902
- ○外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp/
−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−