=-=-=-=-=-=-=-=

コスタリカ

=-=-=-=-=-=-=-=
● 滞在時の留意事項

1 滞在・居住資格取得手続き
(1)査証なしで入国した後、別の滞在資格に変更しようとする場合は、移民局へ滞在資格変更申請を行い、許可を取得する必要があります。

(2)長期居住資格(レシデンシア等)を取得する予定の方は、駐日コスタリカ大使館に必要書類等を確認してください。

2 在留届
 コスタリカに3か月以上滞在する方は、緊急時の連絡等に必要ですので、オンラインによる在留届電子届出システム(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html )を通じて、在コスタリカに「在留届」を提出してください。日本から転居する場合には、住所が決まっていなくても、日本出発の3か月前からオンライン提出が可能です。この他、住所その他届出事項に変更が生じたときは「変更届」を、日本への帰国や他国に転居する際には「帰国・転出届」を、在留届電子届出システムを通じて必ず提出してください。

3 たびレジ
 在留届の提出義務のない3か月未満の短期渡航者の方(海外旅行者・出張者を含む)は、「たびレジ」への登録をお願いします。(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html ) 。「たびレジ」は、滞在先の最新の安全情報等を日本語のメールで受け取れる外務省のサービスです。登録した情報は、コスタリカで事件や事故、自然災害等が発生し、在コスタリカ日本国大使館が安否確認を行う際にも利用されます。安全情報の受取先として、家族・同僚等のメールアドレスも追加登録できますので、併せてご活用ください。

4 旅行制限
 コスタリカ国内には、外国人旅行者の立ち入りが禁止または制限されている地域はありません。

5 写真撮影制限
 原則として写真撮影の制限はありませんが、施設の内部等を撮影する場合は施設管理者の許可を取ることをおすすめします。

6 各種取締法規
(1)違法薬物
 違法薬物の持込みは禁止されています。官憲の違法薬物検査は厳しく、不法所持者は現行犯で逮捕され、禁固刑となる可能性があります。一般に違法薬物と間違われやすい白い粉末状のものは所持しない方が良いでしょう。常備薬などで必要な場合は、スペイン語(もしくは英語)の説明文を準備しておくことをおすすめします。

(2)不法就労
 外国人が就労するためには事前に移民局で就労許可を得る必要があります。最近は移民警察による不法就労者の摘発が行われており、不法就労者は罰金ないしは国外退去を命ぜられます。

7 身分証明書の携帯義務
 外国人旅行者を含めて、常時身分証明書(旅券などを含む)を携帯するよう義務づけられています。ただし、盗難被害が多発していることもあり、外国人旅行者に関しては、公証人により認証された旅券のコピーの所持で代用することが認められています。(在コスタリカ日本国大使館では旅券の認証業務は行っていません。)

8 両替
 米ドルのコスタリカ・コロンへの両替は、ホテル、銀行および両替店で可能です。日本円のコスタリカ・コロンへの両替が出来るところはほとんどありません。一般的にクレジットカードを使用します。なお、サンホセ市中心街に無許可の闇交換所がありますが、違法行為である上、偽札を掴まされたり、お金を持ち逃げされるなどの被害に遭うケースがあるので、絶対に利用しないでください。

9 交通事情
(1)運転免許
 コスタリカはジュネーブ条約加盟国ではないため、日本の国際運転免許証では運転出来ません。
 3か月以内の滞在であれば、日本の運転免許証での運転が可能ですが、3か月を超えて滞在する方は、コスタリカの運転免許証を取得する必要があります。

(2)交通マナー
 コスタリカの交通事情は悪く、毎日のように自動車およびバイクによる交通死亡事故が新聞等で報道されています。国内車両台数は毎年増加していますが、道路インフラの拡張整備等はなかなか行われず、そのため首都周辺などでは、特に平日の通勤時間帯の交通渋滞が激しく、接触事故等も頻繁に起きています。また、運転者の運転技術も低く、走行中の急な割り込み、スピード超過、信号無視など一般的に運転マナーは非常に悪いため、運転する際には相当な注意が必要です。

8 ハーグ条約
 コスタリカは、国境を越えて不法に連れ去られた子の返還の仕組み等を定める「国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(ハーグ条約)」の締約国です。一方の親の監護権を侵害する形で子どもを常居所地国であるハーグ条約締約国から他のハーグ条約締約国へ連れ去りまたは留置した場合は、原則的に子が常居所地国に返還されることとなります。ハーグ条約についての詳細はこちらのページをご覧ください。
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/hague/index.html


−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−