=-=-=-=-=-=-=-=

コンゴ共和国

=-=-=-=-=-=-=-=
● 滞在時の留意事項

1 滞在許可証の申請・取得
 コンゴ共和国に定住や長期間就労する方で、査証の有効期間を超えて滞在する場合は、当地当局で滞在許可証(1年間有効、更新可能)の申請をしてください。

2 写真撮影
 空港、軍事施設、大統領府、大統領私邸等の周辺での写真撮影は禁止されています。これらの場所では、カメラ、ビデオを所持しているだけでトラブルになる可能性があるので注意が必要です(携帯電話の使用も撮影行為とみなされるおそれがあります。)。現地の人々を撮影する場合でも相手の同意を得るよう心掛け、不特定多数の人々が集まる市場等での撮影は避けることをおすすめします。

3 パスポート等の携行義務
 滞在中は、パスポートや滞在許可証を常時携行する義務があり、所持していないと検問時にトラブルになる可能性があるので気をつけてください。検問所を通る際には、トラブルを避けるために官憲の指示に従ってください。

4 在留届
 コンゴ共和国に3か月以上滞在する方は、緊急時の連絡等に必要ですので、オンラインによる在留届電子届出システム(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html )を通じて、在コンゴ民主共和国日本国大使館(コンゴ共和国を兼轄)に「在留届」を提出してください。日本から転居する場合には、住所が決まっていなくても、日本出発の3か月前からオンライン提出が可能です。この他、住所その他届出事項に変更が生じたときは「変更届」を、日本への帰国や他国に転居する際には「帰国・転出届」を、在留届電子届出システムを通じて必ず提出してください。

5 たびレジ
 在留届の提出義務のない3か月未満の短期渡航者の方(海外の在留地から第三国への短期渡航も含む)は、「たびレジ」への登録をお願いします(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html )。「たびレジ」は、滞在先の最新の安全情報などを日本語のメールで受け取れる外務省のサービスです。登録した情報は、コンゴ共和国で事件や事故、自然災害等が発生し、在コンゴ民主共和国日本国大使館(コンゴ共和国を兼轄)が安否確認を行う際にも利用されます。安全情報の受取先として、家族・同僚等のメールアドレスも追加登録できますので、併せてご活用ください。


−−−−−−−−−−
トップページ
−−−−−−−−−−